西美濃の里のホームペーシ

日中支援の概要

 時間  6:00~  7:00~  9:00~  9:30~  途中休憩をはさんで   12:00  13:30~  途中休憩あり   15:30~
 内容  起床・洗面等  朝食  通所利用到着  作業等開始  昼 食  作業つづき  作業終り、通所者帰宅

お風呂に入ったり

個室で過ごしたり

談話コーナーに集まったり

電気部品や建築部品の組み立て作業。納品検査は厳しいものがあります。

竹の子分場での「さをり織り」制作作業

アルミ缶収集ボックスを近郷のコンビニ、スーパーや公民館などのッ十数か所に置かせて
もらい集まった缶を選別、圧縮し業者に引き取っていただきます。

16:00~  18:30~   19:30~  21:00~  
自由時間、入浴も可   夕 食  自由時間入浴等  就 寝  
TOPへ

今取り組んでいる作業のいろいろ

自由時間の過ごし方

土・日に

自室や談話室でTVを見たり、ラジカセやビデオを鑑賞、絵を描いたり編み物をする人もいます。時には職員といっしょにおやつにクッキーを作ったり
近所を散歩したり買い物をしたりと自由に過ごします。

 田んぼのなかにポツンと西美濃の里が出来てから数年の間に、100~200m以内にコンビニができ、続いてガソリンスタンドが、大きなパチン屋
そしてバローのフードセンター、バローのVドラック、バローの資材館ができ、歯科医と内科医が開業し自動車修理工場まで出来て、アットいう間に
町内でも有数の賑やかな地域に変身してしまいました。

紙袋の紐通し作業、結束して出荷